春が近づき、卒園・卒業式、入園・入学式の季節もすぐそこ。
そろそろセレモニースーツを用意しなくちゃいけないけど、せっかくなら自分に似合うもの、スタイルよく見えるものがほしいとお探しの方も多いのではないでしょうか?
もしかしたら何着も試着しているけど、太って見えてしまって途方に暮れている骨格ストレートさんもいるかもしれません。
その理由は明確、定番のセレモニースーツは骨格ウェーブさん向けが多く、ストレートさんが苦手なデザインが多いから。
せっかくのわが子の晴れ舞台、写真にも残るしきれいに見せたい!ですよね。
こんにちは!骨格診断アドバイザー検定1級所持、典型的な骨格ストレートの大塚シイナです。
このブログ記事では、骨格ストレートタイプの方がスタイル良く見えるセレモニースーツの選び方を解説します。
今すぐ購入できる、おすすめの骨格ストレート向けセレモニースーツ7着とあわせて、コサージュやアクセサリー、バッグも紹介しています。
ぜひ参考に、思い出に残るイベントを素敵に彩る一着を選んでみてくださいね。
- 定番のツイードノーカラーのセレモニースーツは骨格ストレートには難しい
- これで失敗しない!骨格ストレートに似合うセレモニースーツの選び方5つのポイント
- 骨格ストレートのママにおすすめの卒園・卒業式、入園・入学式に使えるセレモニースーツ7選
- セレモニースーツと合わせたい骨格ストレートに似合う小物アイテム
- 卒業式・卒園式・入学式は骨格ストレートに似合うセレモニースーツで思い出を残そう
定番のツイードノーカラーのセレモニースーツは骨格ストレートには難しい
卒園・卒業式、入園・入学式の定番のセレモニースーツの定番と言えば、ツイードのノーカラージャケット+フレアスカートではないでしょうか?
「セレモニースーツ」で検索すると、ほとんどがこのようなデザインです。
この手のデザインのセレモニースーツを試着してみた骨格ストレートさんは、「なんか太って見える…」と感じる方が大半かと思います。
このようなデザイン・生地感は骨格ウェーブさんが得意なんですよね。
骨格ストレートさんが着ると太って見えてしまう理由は
- ツイードの素材の特性
- クルーネック
- フレアスカート
にあります。
そもそも骨格ストレートにツイードは苦手とされており、表面の凸凹した生地感や混色に見えるところが身体に厚みを足して見えやすいのです。
クルーネック(首の詰まったラウンドのネックライン)もデコルテの厚みを強調します。
フレアスカートも厚みの気になる腰回りにボリュームを足すので苦手です。
これでもか!と"骨格ストレートの苦手"を盛り込んだフォーマルウェアとも言えますね…
スタイルアップして見せるには、定番セレモニースーツだとイマイチ、ということです。
これで失敗しない!骨格ストレートに似合うセレモニースーツの選び方5つのポイント
それでは太ってみえない、着痩せして見せるにはどんなセレモニースーツを選べば良いのでしょうか?
ポイントは以下の5つ。
- 首回りは広く、深く開ける
- スカートならタイト、パンツならノータックのストレートかテーパード
- 凸凹感のない素材
- タイトでもルーズでもないジャストサイズ
- 中途半端でないジャケット丈
厚みを感じるデコルテや腰回りをすっきり見せるのがコツ。
セレモニースーツとはいえ、基本の骨格ストレートの服の選び方と同じです。
首回りは広く、深く開ける
特に首回りは大切で、ジャケットの形状もテーラードジャケットや、ノーカラーでも胸元が深くV字に開くものを選ぶと、一気に上半身の印象が変わります。
横に開いていても、縦に開きの少ないボートネックはデコルテの厚みを強調しがちです。
ジャケットのインナーも、Vネックやラウンドネックで開いたものがおすすめ。
詳しくはこちらで解説しています。
骨格ストレートの首元をすっきり見せる正解ネックラインを図解で解説
スカートならタイト、パンツならノータックのストレートかテーパード
腰回りの厚みを強調しないよう、膨らまないシルエットのボトムスが◎
全体がIラインシルエットになるようまとめるのがポイントです。
そのため腰回りが膨らみがちなフレアスカートや、タック入りパンツは避けるのが無難。
ワンピースについてはこちら
骨格ストレート向けワンピース11選&パフスリーブもフレアも事故らない選び方
スカートについてはこちら
フレア・プリーツも事故らない!骨格ストレートのスカート選び5つのコツ&おすすめ8選
パンツに関してはこちらで解説しています。
今すぐ買える!骨格ストレートの着痩せパンツおすすめ17選&選び方3つのコツ【ユニクロ・GUなど】
凸凹感のない素材
ツイードを代表する凸凹した生地は身体に厚みを足してしまいます。
表面のなめらかな素材で、ハリのあるものが体型とマッチします。
タイトでもルーズでもないジャストサイズ
これはほとんど気にしなくても良いポイント。
というのも、普段着と違ってフォーマルウェアはタイトすぎたりルーズすぎたりするものがほとんどないから。笑
とはいえ大切なポイントなので念のため記載しておきます。
中途半端でないジャケット丈
セレモニースーツはジャケットスタイルが基本となるかと思います。
骨格ストレートには、短いか長めかのジャケット丈がおすすめです。
ヒップに奥行きがある方が多いので、特にテーラードジャケットのようなデザインのもので中途半端にヒップの途中までの着丈だと、スリットが割れて裾が跳ねる現象が…
ヒップの厚みに干渉しない短めか、ヒップが隠れる長めの丈のジャケットがおすすめです。
着丈に関してはこちらの記事で解説しています。
骨格診断に着丈がすごく重要!骨格ストレートのベストな着丈【ジャスト丈】を徹底解説
ジャケットのデザインによっては、中途半端な丈でも問題ない場合もありますが、それに関しては下記おすすめのセレモニースーツの紹介で後述します。
セレモニースーツ以外にも、骨格ストレートに似合う服の選び方に関してはこちらで詳しく解説しています。
骨ストの骨格診断アドバイザーが教える骨格ストレートに似合う服を徹底解説【完全保存版】 - ゆっくりシイナ時間
骨格ストレートのママにおすすめの卒園・卒業式、入園・入学式に使えるセレモニースーツ7選
こちらはワンピースとジャケットを重ね着しているようなデザイン。
首回りがすっきり開いたラウンドネックで、スカート部分も広がらないIラインシルエット。
前のスナップボタンを外して襟を開けた着こなしも◎
シンプルで装飾性がない所も、骨格ストレートの得意ポイントです。
セレモニースーツとしては華やかさが足りないと感じる方も多いかと思いますが、後に紹介するアクセサリーや小物を使用して華やかさをプラスすれば問題ないかと思います。
華やかさを色で出すならコレ。
ノースリーブワンピースとジャケットのセットで、爽やかなカラーが魅力です。
色的に卒業・卒園ではなく、入学・入園におすすめ。
ワンピースは前後にしっかりダーツが入っているので、ウエストがきゅっとくびれたラインに見せてくれます。
胸元が深いV字になるジャケットは、ウエストから控えめに広がるペプラムシルエットで女性らしいデザイン。
ジャケット丈は長めではないですが、もともとペプラムシルエットなのでヒップの厚みに干渉することなく綺麗に着用できると思います。
あまりまわりと違いすぎるのは浮かないか不安…そんな方はツイードでも凸凹少なめで一色に見えるタイプのこちらがおすすめ。
ジャケットとワンピースとタイトスカートの3点セットです。
ジャケットのウエスト位置のテープアクセントが、高い腰の位置を活かしスタイルアップして見えるデザイン。
ウエストまわりにインタックが入っているので、実はお腹がちょっと出てるんだよね…なんて方でもカモフラージュできます。
ジャケットとワンピースの色の組み合わせが選べるので、お好みで配色で組み合わせてもかわいい。
ただ、グレーのジャケットは混色に見えるので骨格ストレートにはおすすめできません。
ツイードが着たい…でもかわいいよりきれい系に見たい!そんなママさんならこれ。
ジャケットとワンピース、さらにはネックレスとコサージュまでついてくるセット商品。
混色に見えないツイードジャケットは胸元すっきり。
このワンピースがまた良くて、カシュクールタイプで広がりのないタイト、二の腕をカバーしてくれる少し長めの半袖!
これは卒業・卒園・入学シーズン以外でもかなり使えるかなと思います。
ちょっと上記のデザインに似ているけど、ジャケットがツイードではなくレースのワンピース。
ウエストがきゅっとくびれて見えるデザインのジャケットと、一枚でもスタイルアップして見える上品なレースのIラインワンピースのセットです。
ネイビー・ブラックもありますが、特に入学・入園式には明るいカラーが着たいという方にはベージュカラーがおすすめ。
これはセレモニースーツとしてはもちろん、フォーマルな場にかなり汎用性が高くて個人的にイチオシ!
脇から裾にかけての切り替えでスタイルが良く見えて◎
オープンカラーなので、上半身の厚みもすっきり、首も長く見えます。
スカートが広がらずIラインの着痩せシルエットが嬉しい。
ブラックもありますが、ベージュは落ち着いたカラーなので、卒園にも入園にも合うかと思います。
パンツスタイルが良いという方はこちら。
ジャケットとパンツのセットアップで、シンプルベーシックだからこそ色んな用途に使えるのも嬉しい。
骨格ストレートの得意なテーラードジャケットは、長めの着丈でヒップの厚みで裾跳ねをおこしません。
タックなしで腰回りにもたつきのないパンツは、バックゴム仕様なので履き心地もラクちん。
華やかさを出すために、レース素材やボウタイのブラウスとコーデしたり、アクセやコサージュやブローチをつければ卒業・卒園式などにもぴったりです。
インナーのブラウスとしておすすめなのは、レースならこれとか。
こんなボウタイブラウスも華やかになっておすすめ。
もちろん普段着としても着用できるアイテムです。
ブラウス レディース 長袖ブラウス 秋冬 オフィスブラウス リボンvネック オシャレブラウス 白シフォントップス 韓国風 大人 通勤OL ゆったりシャツ 40代 30代 50代
セレモニースーツと合わせたい骨格ストレートに似合う小物アイテム
セレモニースーツといえばコサージュが定番ですが、骨格ストレートに定番のオーガンジーやシフォンなどを使用したボリューミーなコサージュは苦手アイテム。
こういうのが定番ですね。
セレモニースーツにあわせるおすすめのコサージュ
コサージュをする胸元は、骨格ストレートさんの厚みの気になる部分なので、できるだけ立体感の少なめのコサージュをつけるか、ブローチにするのがおすすめです。
おすすめはこんなコサージュ。
ふわふわーっとしたボリュームが出ない、できるだけ平坦に寄せたカメリアのコサージュ。
名前の通りフラットなフラワーコサージュ。
23区 パールトリミング コサージュ ニジュウサンク アクセサリー・腕時計 ブローチ・コサージュ・バッジ ホワイト ネイビー【送料無料】
上品なグログラン生地とサテン生地を使用したコサージュ。
よくある空気をふくんでふわふわするものとは違うので、華やかだけどボリュームがですぎずおすすめです。
セレモニースーツにあわせるおすすめのブローチ
コサージュでなくても、ブローチだと平坦に近いし、キラキラ光るものにすれば華やかさも出せます。
骨格ストレートならブローチは、繊細さや華奢なデザインではない方が体型とマッチします。
スワロフスキーでキラキラ華やかなブローチ。
こちらもお花のモチーフ。
ブローチはコサージュに比べて立体感を足さないので、お好みで選んでも良いと思います。
セレモニースーツにあわせるおすすめのアクセサリー
8mmの大きめのグラスパールのロングネックレス。
画像は3連にしていますが、骨格ストレートなら2連にしてロングで使用するのが、Iラインを強調できておすすめ。
ロングネックレスだとジャケットにかぶってしまって隠れてしまう場合は、このくらいの長さの2連パールがおすすめ。
パールの大きさが部位によって違い、小さめパールだと体型にマッチしない骨格ストレートさんも、このくらいの大きさがあれば◎
パールだけでなくラインストーンもついていて、華やかさは抜群です。
セレモニースーツにあわせるおすすめのバッグ
基本的にスムースの革のバッグが良いと思いますが、本革は高いし…という場合は合皮でも良いと思います。
合皮は加水分解するので劣化してしまいますが、それでも良い場合は安価な合皮のバッグ、長く使いたい場合はちゃんとした本革がおすすめ。
骨格ストレートさんに似合うバッグはマチのある自立したバッグなので、こんなハンドバッグが良いと思います。
こちらは合皮バッグ。
クロコの型押しもありますが、フォーマルとしてはスムースが◎
色はブラック、ダークネイビー、ベージュ、グレーベージュあたりが無難だと思います。
ちなみに大きさ違いで4つの大きさが出ているので、荷物量やサブバッグをもつかどうかで大きさを決めると良いでしょう。
こちらもシンプルな合皮バッグ。
シュリンクかノーマルを選ぶのがおすすめです。
クロア型の本革バッグ。
ベーシックな形で普段使いもしやすく、長く使えるのが魅力です。
シンプルな本革トートバッグ。
カラーはブラックかサンドベージュがおすすめです。
フォーマル時はスカーフを外して、普段使いの際はつけて使用しても◎
あまり大きすぎるバッグを持つのはフォーマル向きではないため、荷物が多くなりそうな時や帰りに荷物が増えた時を想定してこのようなフォーマル用サブバッグ持っておくと便利です。
そのほか、セレモニースーツや小物のおすすめは楽天ROOMでも紹介しています。
卒業式・卒園式・入学式は骨格ストレートに似合うセレモニースーツで思い出を残そう
わが子の晴れ舞台、素敵なセレモニースーツでいい思い出になることを祈っています!
骨格診断だけでなく、パーソナルカラーも取り入れるとより似合うスーツに出会えるかと思います。
自分の体型に似合うセレモニースーツを持っていると、卒業・卒園式や入学・入園式だけでなく、お宮参りや七五三にも着用できるので、ぜひぴったりのものを見つけてみてくださいね。
このブログでは骨格ストレートに関しての情報をたくさん発信しています。
その他骨格ストレートにはどんな服が似合うのか、徹底的に解説しましたのでぜひこちらも読んでみてください。
セレモニースーツ以外にも、骨ストにおすすめのお洋服をたくさん楽天ROOMで紹介しています。
シイナ@骨ストselect shop のROOM - 欲しい! に出会える。
参考になった方はクリックお願いします。